毎年恒例プレゼント★年末年始に英語頑張りたいあなたへ
あっというまに年末ですね! 来週仕事納め、という方も多いですよね。 そこで、年末恒例の ★プレゼント企画★ やります!! 私のメールやブログを、2年以上お読み くださって...
音読こそ最高のスピーキング対策
「スピーキングが苦手で...」 「人前で英語を話すのが怖くて...」 というお悩みをよく耳にしますが、そんな方に私がいつもおすすめしているのが「音読」です。 今日は「音読こそ最高のスピ...
ChatGPT使うと「書けるけど話せない」、どうしたらいい?
昨年から話題のChatGPT、 皆さんは、英語学習や英語の仕事に 活用できていますか? そう、AIの翻訳機能はとても便利で、 これを使いこなすことができれば 英語の仕事は大幅に時間...
今日から年末年始休暇、 という方も、あるいは今日が仕事納め、 という方もいらっしゃるかもしれませんね! 私のメールやブログを2年以上お読み くださっている方はご存知の「アレ」を、 ...
ある程度英語ができる人のお悩み
今日は、やや中上級者さんむけの情報です。 普段から仕事で英語使っている方で、 まあ、なんとか外国人とやり取りは出来ているし、 社内では「英語できる人」と思われているけど・・・ 実は、...
【プレゼント】年末年始に英語の勉強したい方に
さて、あっという間に年末ですよ! 私のメールを2年以上お読みくださっている方は ご存知の「アレ」をプレゼントします! =================== 年末年始に英語やろう...
出来ている人から学ぶ
すっかりご無沙汰してしまいました! 実は、このところ、Twitterで毎日のように 他の英語学習者の皆さんのツイートを 読ませてもらっていまして、ついつい そちらに時間を使っておりま...
英語、いつまでにできるようになりたいですか?
4月は 「やっぱり、英語頑張ろう!」 と思う人が多い時期。 それは、新年度になって、 「どうしよう、今までより 英語使う部署に異動になっちゃった!」 とか 「新入社員に負けな...
英語ができたらどんな未来になりそう?
私の「五感ビジネス英語」 3ヶ月コースに参加するみなさんに、 一番初めに必ずやってもらっていること。 それは、 「もし、英語ができたらどんな未来になりそうか?」 をしっかりイメージ...
ビジネス英語習得「15のコツ」
私が日頃ビジネスパーソン対象にご提供している 「五感ビジネス英語」3ヶ月コースは、 「コーチング」の手法を取り入れたメソッド。 これまで足掛け6年ほど、ビジネスシーンで 英語を使いた...